Recruit
採用情報
Filnextについて

食品向けパッケージから、機能性材料まで
私たちは、プラスチックフィルムを原材料としたパッケージ(軟包装材)の製造販売を70年以上続けてきました。そのなかで培ったフィルム加工・印刷技術により生まれた品質保持、保存性、利便性に優れた機能性フィルムは、主力である食品にとどまらず、トイレタリー、医薬品のパッケージから、さらにはエレクトロニクス分野における機能性材料まで幅広く展開されています。
新卒採用募集
目標に向かってチャレンジできる方を求めています
私たちが求める人材は、職種を問わず、目標や課題に対して積極的にチャレンジできる方です。食品メーカーや日用品メーカーなどお客様の既存の商品に対して過不足なくパッケージを提供し続けることはもちろん、新商品を発売する際には、お客様の求める商品を「お客様・営業・開発」の皆で協働し、一から新しい商品を生み出すこともあります。そんな環境で、自分自身で掲げる高い目標やお客様からのニーズといったプレッシャーに負けずにチャレンジできる方を求めています!
募集職種
■ 営業職(東京、大阪等)
既存・新規のお客さまに対して、各種パッケージの受注販売を行います。
完全受注生産ですから、デザイン提案を含めた新製品の開発にも関わります。 パッケージの受注販売といっても、結構奥が深くやり甲斐のある仕事です。 例えば、包む物のうち主な物は「食べ物」ですが、 それを手に取る方々が安心して手軽に食べることを楽しめるよう、パッケージにも工夫が必要なのです。 そのようなパッケージに関するニーズを汲み取る最前線が、営業なのです。
■ 技術職(京都等)
技術開発部にて基礎的な知識・技能を習得します。習得後適性に応じて研究開発部門から生産部門の生産管理・品質管理と幅広く生産の中枢を担っていただきます。 またメーカーである以上、実際の生産現場がうまく機能するかが一番重要な ことです。しかし、生産現場のことは直接携わらないと分からないことが多くありますので、この職種の方には工場で実際の生産に携わっていただくこともあります。現場での経験を活かして、将来的に工場の幹部候補として育成していきます。
■ 営業事務職
営業社員のサポート・バックアップ業務を行います。具体的にはお客様からの受注の確認、生産部門への製造依頼、在庫管理、納期管理、納品書・請求書の発行、入金(売掛金)管理から、電話・メール応対、来客応対等多岐に亘ります。単なる取次業務だけではなく直接お客様とコミュニケーションをとる機会も多く、担当営業と一体となって業績(売上・利益)に大きく貢献する重要な業務です。
※今年度は営業事務職の採用はございません。
■ デザイン企画職(芸術系学生対象)
お客様の取扱う食品やトイレタリーの新商品等に関するデザイン・企画業務を行います。営業メンバーとともに、お客様の課題をヒアリングし、デザイン提案を行います。フィルム技術・グラビア印刷の高度な知識を身に付けながら、パッケージデザインのプロフェッショナルとして活躍いただきます。
※今年度はデザイン職の採用はございません。
募集対象
募集対象 | 理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生 |
---|---|
募集学 部・学科 |
全学部・学科 |